『自作 LEDテールランプ(見た目編)』


自作 LEDテールランプ(見た目編)


LEDテールを自作しました。

キラキラした赤い光、切れの良い点灯、爽やかな白いナンバー灯、

期待してなかったけどかなり洗練されます。


作り方はこちら



※ 個人的な感想です。 参考程度にご覧ください。


- 広告 -

1. テールをLEDにするとこんな感じ

1-1. ON/OFFの切れがめちゃくちゃ良い!



動画をアップしてみた。 白熱電球と違いON/OFFの切れがすごく良いです。

また、LEDなら ”ブレーキ時のみ光るポイント”を作れるのでテールランプとストップランプのコントラストをはっきり出来ます。 後続車も視認しやすいと思うので安全性も高いかと。





テールランプの光が少し弱く、ストップランプは暗がりでは目がやられるほど眩しかったので後ほど調整しました。



1-2. LEDで洗練された印象に


テールランプ。 左が純正の電球、右が自作LEDテール。少し弱かった光を調整しました。
シャープで今風の格好良い雰囲気に。



ストップランプ。
白熱電球はオレンジ色でぼやけた感じだけど、LEDは綺麗な赤。 宝石のような輝きです。




ナンバー灯はもちろん白色LED(3つ)。 これがかなり爽やかな印象に。




私は台湾製クリアテールレンズを赤に塗装したものを装着してますが、

純正レンズとLEDの組み合わせが上の写真。 モザイク感が格好良いな。




2. 改良つづく


 その後、ver.2、ver.3と改良。


 純正スモークテールにしたのでLEDの数を倍近くに増量。

 テールレンズの形状に合わせ、熱っしながら曲面に成形しました。

 ver.1でいいかげんに作ってしまったナンバー灯はちゃんと土台を作成。



 ver3.5。 光が中央からぼやけていく感じがちょっと気になるんだよな…



 改良。コントラストをくっきりさせる。仕切りがあれば良いだろう。

 型紙で試作後、3つのパーツを薄いプラケース(ゴミ)から切り出し、成形、塗装し、ボンド、テープで設置。



 ver3.6。

 くっきりコントラスト。シャープな印象に。





広告

作り方はこちら(↓)
自作 LEDテールランプ (作り方・製作編)



関連:
シェイブタイプ LEDウィンカー(紹介・取り付け編)(使用感・見た目編)
NIGHTEYE ヒートリボン冷却 LEDヘッドライト

広告


広告

-広告-

バイク用品&インプレッションウェビック

↑ PAGE TOP

フッター