『フロントホイール(前輪)の外し方』 KAWASAKIバリオスのメンテナンス


フロントホイール(前輪)の外し方

フロントホイール(前輪)の外し方


タイヤ交換、フロントフォークOHの時などに前輪を外すことになります。


<使用する工具>:
一. ジャッキ
二. 六角レンチ 6mm (フォーク前方のボルトを外す用)
三. 六角レンチ 8mm (ブレーキキャリパーを外す用)
四. 六角レンチ 12mm (アクスルシャフトのカラーを緩める用)
五. グリス (組みなおすときにグリスアップ)
六. プライヤー (メーターギアケーブルを外す用)



※ 整備はサービスマニュアルに頼らずやっているので参考程度にご覧ください。


- 広告 -

インデックス

0. フロントホイール外し概要
   0-1. ようは緩めてシャフト抜くだけ
   0-2. シャフト、カラー 共回り問題
1. メーターギアのケーブルを外す
2. ブレーキキャリパーを外す
3. カラーを外す
4. ジャッキアップ
5. シャフトを抜く
6. フロントホイールを外す
7. シャフト抜き入れのコツ
8. ホイール外したらチェック



0. フロントホール外し 概要

0-1. ようは緩めてシャフト抜くだけ

パーツリストより


ホイールは、アクスルシャフトが反対側のカラーで締め付けられて固定されてます。

カラーを緩めて、アクスルシャフトを引き抜けば前輪は外れます。

パーツリストを見るとゴチャゴチャしてるけど、ホイールに嵌ってる部品なので気にしなくて大丈夫。



0-2. シャフト、カラー 共回り問題

フォーク前面にあるボルトがシャフトの緩み止め


シャフト、カラーは、ボルトがスリットを締め付けていて そのままでは緩みません。

単純に緩めれば良いんですが、、、


シャフトとカラー共回り


このボルトを左右いっぺんに緩めてしまうと、
カラーを緩めるとき、特に締めるときにシャフトも共回りしてしまう。


解決方法は単純、一方を締め付けて固定することで防げます。



1. メーターギアのケーブルを外す

メーターギアケーブルを外す


車体左、メーターギアのケーブルを外す。 プライヤーなどでネジを回せば外れます。



2. ブレーキキャリパーを外す

フロントブレーキキャリパーのボルトを外していく


フロントのブレーキキャリパーを外す。
ボルトを六角8mmで外す。 キャリパーは上にぐいぐいっと持ち上げて外す。

(外したキャリパーを宙ぶらりんにするとブレーキホースを痛める恐れが。紐で吊ると良い。)



3. カラーを外す

シャフトを締め付けるカラーを外す


車体 左側 (※1) 、

まず カラーを固定しているボルトを六角6mmで緩める、

カラーを六角12mmで外す。


(※1).
私のバリオスはシャフトとカラーが逆に入っているので車体右側からカラーを外してます。
車体のどちらから作業しても良いと思います。
…と言うのも、カラー外さずにシャフトの方だけ緩めて外してもたぶん支障ない、むしろ効率的だと思うので。



4. ジャッキアップ

フロントをジャッキアップ


バイクリフトジャッキでフロントをアップ。
上面がまっ平らなタイプなので木片をあてがって。



5. シャフトを抜く

フロントホイールの高さ調整


ジャッキアップしたら、浮いた前輪の下を埋めよう。

これはシャフトを抜いていくときホイールが斜めにならないための措置。

シャフトは、車体とホイールが平行でないと抜きにくくなるから。


シャフトを抜く


シャフトを固定するボルトを緩め、カラー側からシャフトを押し込む。
六角レンチを掛け、左右にグニグニしながらだと抜けやすい。


シャフトの頭が飛び出した


頭が出てきたら手で引っ張る。

車体とホイールが平行ならシャフトはすんなり抜ける。



6. フロントホイールを外す

落ちそうなカラー


あとはホイールを転がして取るだけ。

ホイール右側についてる カラーは落としがちなので注意。


フェンダーに干渉するホイール

ジャッキアップが低いとフェンダーが ホイールに干渉するので注意。


リアホイールが外れました


これで前輪が取れました。

取り付け時は 各部、綺麗にしてグリスアップ
メーターギアは本体の凸部とフォークの凹部を合わせて。 ホイールを組んだら回りが渋くないかも確認して。




7. シャフト抜き入れのコツ

フォーク抜き入れのコツ


シャフトの抜き入れは、車体とホイールがしっかり平行でないと苦戦します。

微調整におすすめなのがバール

タイヤ下にバールを入れ、ちょびちょびっと上下に動かして角度を探りつつ、シャフトをグイグイ入れて(抜いて)いきます。

(大まかな高さ調節についてはタイヤ下に何か入れて。)



8. ホイール外したらチェック

1. メーターギアのグリスは乾いてしまってないか?

ホイール左側中央、メーターギアは引っぱれば取れます。
内部のギアを潤滑するグリスが乾いているとがっつり摩耗します。
  ↓ ↓ ↓
メーターギアに注油


2. ハブベアリングにガタ付きは無いか?
ホイール中心、ベアリングにガタが無いか確認、あれば交換。
ホームセンターに売っている安い道具を使って交換してみた。
  ↓ ↓ ↓
ホイールベアリング交換




広告
広告


広告

広告

-広告-

バイク用品&インプレッションウェビック

↑ PAGE TOP

フッター